大和プロで活動してみませんか?
セリフ付きの映像作品に出演したい方を募集!
オーディション応募方法はページ下部に掲載
大和プロはどんな事務所?
他社で役者のマネージャーをしていた岡山が、2012年に大和プロを設立しました。
仕事は、映画 ドラマ CM 企業映像 舞台など。
ドラマ「相棒」の志水が他界するまで在籍。
<最大の特長は演技動画と無料演技指導>
所属役者の演技を撮影・活用するのが特長です
★演技動画を撮るメリットは?
①制作会社に演技を見ていただける
②撮影時に演技を指導できる
③所属者と会話時間ができる
④所属者の成長を確認できる
演技動画は一石四鳥。だから大和プロは演技動画に力を入れています。
★他社は演技動画に力を入れないの?
脚本考案や撮影 演出 編集が必要です。
その作業を誰がやるかを考えるでしょう。
誰が宣伝するかも考えます。
★他社はレッスン中に撮影しないの?
著作権に問題なく、生徒の個性を生かした脚本を準備する必要があります。
レッスン参加者の待ち時間も考えます。
★大和プロは大変じゃないの?
最初は大変でした。
岡山には演技指導や脚本演出経験がなかったので。
しかし11年も経験すると、もはや生活の一部。セリフ付きの出演が増えたので継続しています。
キッカケは必要に迫られたからです。
局のドラマプロデューサーに営業した際、「映像資料はありますか?」とあちこちで聞かれました。
関心を持たれた時ほどそう。
その時に写真だけではダメだと痛感したのです。
プロデューサーは、この役者にどれぐらいの演技力があって、どういう演技ができて、どういう役に合いそうかを知りたい。
その為に映像資料が必要だったわけです。
★大和プロは演技指導が無料なの?
無料です。無料で全力指導です。
例えばテレビドラマは数百万人、数千万人が視聴します。役者はそれに相応しい演技が必要。
だから演技動画撮影時に全力で指導しています。
演者は台本を基に役作りをした上で現場に来ます。現場では撮影、確認、改善を何度も繰り返す。
レベルは違いますが、映画のワンシーンを演じる感覚です。
指導は活躍してもらう為ですが、極端に言えば、これだけでも大和プロに所属して良かったと言われる内容にしたいぐらいです。
演技動画の必要性①
ドラマにセリフ付きで出演したい時に効果的
制作会社は、
・演技力が不明な役者を起用しない
・オーディションはあまりやらない
だから演技動画は必要です。
例えば同じドラマでも、ヒロインやヒーローはオーディションをするが、それ以外の役はしなかったりします。
それはセリフ付きの登場人物が少なく、事務所に募集しなくても見つかるからです。
演技を把握している役者一覧から探して所属先へ依頼する。コロナ禍以降は尚更です。
ネットで探してくれる事もある為、大和プロはサイトに演技動画を掲載しています。
志水もほしいと語っていました。
役者からすれば、直接会って演技を見てほしいのですが・・・
オーディション案件に応募しても、面接に呼ばれなければ演技を見てもらえません。しかもドラマは呼ばれる確率が物凄く低い。
しかし演技動画があれば応募時に送る事ができ、可能性が残ります。
動画をファイルで送れば、相手側の容量負荷やセキュリティの問題がありますが、YouTubeに投稿したURLをメール本文中とコンポジに記載しておけば、1クリックで視聴できてしまうのです。
セリフ付きと対照的なのがエキストラ。
エキストラは手広く募集して写真で決める為、演技未経験者でも出演できます。
だからエキストラに力をいれている会社は、演技動画が必要だと思わないでしょう。
局の上級演出家から「全人格をかけてドラマを作る」と言われた事があります。凄い迫力です。
だから声すら聞いた事がない役者を、セリフ付きの候補にはしないのです。
演技動画の必要性②
演技動画の撮影は演技が上達しやすい
・本人の宣伝用なので役者も気合いが入る
・マンツーマンで指導するので待ち時間がない
・撮影経験が実際の現場で役立つ
・毎回違った作品を撮るので引き出しが増える
だから演技が上達しやすいです。
演技動画は主に1人~3人で演じます。
「1人で会話劇を演じるの?受け芝居は?」と思う方もいるでしょうが、実はメリットが多いのです。
演技動画の必要性③④
会話時間と成長確認ができる
・ブランディングなどの打合せができる
・成長する度に売り込み方を変える事ができる
だからマネージャーは役者と会うべきです。
担当マネージャーは重要なの?
商品が同じでも営業マン次第で売上が変わります。
役者は担当マネージャーの指導力と宣伝力。
ちなみに担当マネージャーが退職すると役者も辞める事があります。
事務所にマネージャーが何人いようが、代わりはいないと判断するぐらい担当が重要なのです。
岡山に演技指導力や営業力があるの?
そ、それは・・・
●演技動画は11年前から岡山が脚本演出を担当し、演者に応じた指導を心掛けています。
少数ではなく多数派に支持される演技を身に付けてほしい。長所を伸ばしたい。もっと魅力的に演じてほしいという思いです。
●23年間一般企業の営業を経験。中小企業の社長はセールスに厳しく、良い勉強になりました。
大和プロは案件が多いの?
誠実に営業しているのでそれなりです。
「マネージャー人数に関して」
●事務専任マネージャーは別ですが、営業マネージャーが多いほど案件は多いはず。
しかしそれは会社全体の事であって、役者には担当マネージャーの案件だけかもしれません。
担当する役者への思い入れと昇給昇格を考えれば、担当外にネタを渡したくないものです。
ちなみに統括するチーフマネージャーは全員が大事。しかしチーフほど売上責任が重い。だから数字に直結する人気俳優に専念したくなります。
「エキストラに関して」
●エキストラ案件を含めれば、どこの会社も桁違いの案件数になります。
会社によってはエキストラでも「〇〇ドラマ出演」と大きく掲載しますが、大和プロはセリフ付きの案件に力を入れています。
●現場経験の少ない人はエキストラが学びの場。
しかし長く続けるのは悩むはず。セリフ付きとは演技の楽しさが違うからです。
スクールに通う人ほどセリフ付がほしい。
だから大和プロのような小さな事務所でも、所属するメリットがあるわけです。
人気俳優が多い事務所の方が魅力的では?
た、たしかに。
人気事務所には容姿端麗な人がたくさんいるので、魅力的だと思います。
ところで、ある人気女優のWikiページに「養成所で何千人もの生徒の中でレッスンを受けるだけでは埋もれてしまって抜け出せないと気づいた」と記載されています。
つまり、顔もスタイルも抜群な女優でさえ、レッスンだけでは埋もれると思ったわけです。
レッスン費用を年間数十万円払ったとしても、活躍できれば安いものですが・・・難しい問題です。
大和プロがレッスンを有料でやらない理由は?
役者は一生勉強と言われ、有料レッスンに依存すれば永遠にお金が必要。
そしてスクールに通ったとしても自宅でも練習したくなるはず。課題を見つけた時や本番前とか。
その自宅練習の質を上げる事ができれば強い。
だから大和プロは「スマホ」「著名な演技本」「マネージャー」「演技動画」を活用したお金のかからない演技トレーニングを推奨しています。
詳細が気になる方には面接時に解説します!
最後に
本物の実力が付けば、強く長く活躍できます。
その為の大和プロです!
大和プロの特長は以上です
ここからは応募方法などをご案内します。
下記の要件を満たす方が対象です
・18~55才までの男女
・現在、芸能事務所に所属していない方。または退所が確定している方
・関東圏在住の方。または引越し予定の方
・役者として演じる事が好きな方
・セリフ付きの映像作品に出演したい方
応募はメールでお願いいたします。
下記①②の内容を担当岡山宛に送信してください。
①メール本文中に記入
・氏名、年齢、職業、特技、趣味、資格
・現住所(市区町村までの情報でも可)
・出身地(都道府県のみでも可)
・サイズ(身長、B、W、H)
・出演歴があれば、作品・役名
・大和プロへの応募理由(文字数は少なくても可)
②写真を添付(上半身+全身)
※容姿の加工はご遠慮ください
★書類通過された方には、1週間以内に返信メールをさせていただきます。
岡山PCメール okayama@yamato-pro.jp が受信できるアドレスから送信をお願いいたします。
岡山から送るメールが送信エラーになってしまいますと連絡ができません。
Gmailは岡山から送信したメールが受信トレイではなく「すべてのメール」フォルダで受信される場合がございます。
icloudなどの場合もご確認お願いいたします。
・1次審査/書類選考
・2次審査/面接(大和プロ事務所)
東京都世田谷区深沢5-3-17
Googleストリートビューで建物が確認できます。
3階建て住宅風の白い外壁建物。1階が駐車場
建物は3軒並んでいるため大きく見えますが、当社はその1軒です。
駐車場は当社所有ではない為、使用できません。
所属契約を締結し、すぐに活動開始。
3週間後には公式サイトに掲載します。
現在、男女25名所属
ご応募、お待ちしております!